電子的割符(秘密分散技術)により異なるデータセンターに分散保管。
          お客様の重要な電子ファイルを安全に保管いたします。
          お使いのPCでファイルをドラッグアンドドロップするだけの簡単操作。
          インターネットにつながっていれば、どこからでも簡単にアクセスできます。

電子的割符(秘密分散技術)により異なるデータセンターに分散保管。
          お客様の重要な電子ファイルを安全に保管いたします。
          お使いのPCでファイルをドラッグアンドドロップするだけの簡単操作。
          インターネットにつながっていれば、どこからでも簡単にアクセスできます。

■電子的割符(秘密分散技術)により異なるデータセンターに分散保管。
          分割した1つが盗まれても情報が漏洩することはありません。
          さらに、分割した1つが紛失しても、残りから復元が可能なため、一か所のデータセンターに障害が起こっても
          事業の継続が可能です。

■保管先の一つは、Pマーク認証機関のJIPDEC(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)のサービス
          基盤 
            「J2ET(ジェッツ)エスクローサービス」を利用。準公的機関のJIPDECで厳重に管理いたします。

■お使いのPCでファイルをドラッグアンドドロップするだけの簡単操作。
          分散保管されていることを意識することなく、通常のファイルを扱う感覚でご利用いただけます。
■PCに専用ソフトウェアがインストールされていれば、いつでもどこからでもインターネットを介してご利用 いただけます。

■初期費用は不要。月額料金のみでご利用いただけます。
      1つの原本ファイルを、原本ファイルとまったく関係のない(=それだけでは意味を持たないビットの集合データである) 複数の割符片に分割します。
割符片の1つ1つは無意味な情報であり、割符片1つを盗まれても情報漏洩することはありません。
特に、秘密分散技術(電子的割符)を用いて個人情報を保管する場合、適切に分散保管された分割片は 個人情報とはみなさないという法的見解が出ております。
■ソフトウェアエスクローとして
           ・ベンチャー企業の開発したソフトを利用したいが、開発企業の経営に不安
           ・開発途中のシステムのバックアップとして
■機密情報のバックアップ、保管に
           ・設計図
           ・契約書等
           ・知的財産
           ・個人情報
■在宅等社外利用に
■遠隔地のデータのやり取りに